永代供養個別墓地 あんしん区画
限定30区画
完成例
こんな方にお勧め
- 子供がいないので檀家にはならずにお墓を持ちたい
- 永代供養墓を検討しているが、最初から他人と混じるのは抵抗がある
- 子供はいるが結婚していないので自分達夫婦だけのお墓を持ちたい
- 結婚していないので自分が入れるお墓を探している
- 樹木葬や海洋葬が流行っているが、歴史ある総本山の地で眠りたい
購入目安
1人申込/先祖供養申込 | 永代供養料130万円 |
---|---|
家族申込/納骨上限5人 | 永代供養料260万円 |
墓所工事代目安 | 65万円より |
---|---|
年間管理費 | なし |
- 墓地使用期間は10年〜30年
- 希望により更新可能
- 解約時は原状復帰が必要
- 檀家にはなりませんが、葬儀/法要は遊行寺で執り行って頂きます
- 仏教徒の方に限りますので戒名が無い方は納骨ができません。無い方は遊行寺にてお授けします。
- 生前の契約や郷里からの改葬も可能ですが、今までお付き合いしている菩提寺の許可を得て下さい。
- 使用契約期間後は墓所を撤去し、遊行寺永代供養墓に合祀します。撤去費用は契約時にお預りいたします。
墓所工事について
永代供養区画の墓石はすでに完成済みです。
数種類の色合いが異なる墓石を設置してありますのでお好みに応じてお選びください。(費用は石材により異なりますので詳しくはご相談下さい)
上部の銘板にはお好みの文字等を、下部の小さい銘板には戒名を彫刻できます。
戒名を彫刻した銘板は使用期間満了後は遊行寺永代供養墓に移動、設置されます。
- ご希望のデザインにて石塔を製作することも可能です。ご相談下さい。
【家名銘板(かめいめいばん)】
墓所の家名を記録する石板。家名ではなく銘文、メッセージでも良い。
【戒名銘板(かいみょうめいばん)】
埋葬者の戒名を記録する石板。彫刻文字が見やすい黒御影で造られる。
【塔婆立(とうばたて)】
ご供養の為に墓所に建てる卒塔婆(そとうば)を設置する為の設備。
【花立香炉(はなたてこうろ)】
供花と献香をする為の設備。金物は腐食に強いステンレス製。
【納骨棺(のうこつかん)】
骨壺を納める為の設備。7寸骨壺で4個納骨可能。5個納骨する為際は納骨袋に移し替えが必要。
墓所工事の流れ
永代供養区画の墓石は完成済みです。
ご契約後には上部の銘板(大)には家名等を、
下部の銘板(小)には戒名等を彫刻します。
- 完成済み墓石を選ぶ
- 代金のお支払い
- 彫刻文字打合せ
- 銘板の設置工事
- お引渡し
- 工事納期(〜)は、おおよそ2週間〜1ヶ月となります。お急ぎの方はご相談ください。
建墓一例
永代供養区画オリジナルの設計です。
すでに完成済みの為、デザインは変えることはできませんが
数種類の異なる石材を設置しておりますので、お好みに応じ
て選ぶことができます。(石材により費用は異なります)
中国グレー
インドグリーン
さくら御影石
白御影石